メガネについて
-
コンタクトレンズと同じ度数でメガネを制作できますか?
-
レンズアップルのメガネはコンタクトレンズの度数でお作りすることができます。
詳細はコチラ -
乱視用・遠視用・遠近両用のメガネはできますか?
-
申し訳ございません。
乱視用・遠視用・遠近両用のメガネは取り扱いがございません。 -
PDとは何ですか?
-
PD(瞳孔間距離)とは左右の目の中心から中心までの距離を表す数値になり、メガネを作成する際に必要なデータとなります。
PDがメガネの構成とずれているとピントもずれてしますので、しっかり合わせることにより良く見えるメガネを作成することができます。
PDは自分で定規をあてて測ることができます。詳細はコチラ -
球面レンズと非球面レンズの違いは何ですか?
-
球面レンズはレンズの外側が球面になっており、非球面レンズはレンズの内側が球面になっていないレンズです。
非球面レンズは球面レンズより厚みを薄くすることが可能です。
※度数が強い方は非球面レンズにてご注文頂く事をお勧め致します。
詳細はコチラ①スタンダード球面レンズ・・・屈折率:1.56/ハードマルチコート&UV380
②薄型非球面レンズ(UVカット付き)・・・屈折率:1.60/撥水コート&UV400
-
メガネを購入後に度数交換はできますか?
-
商品到着後30日以内の交換保証期間内であれば同商品1回限り度数交換を承っています。
返品交換にかかる送料と手数料等はすべて利用者負担となりますので、あらかじめご了承ください。 -
メガネのお手入れ方法は?
-
レンズの汚れを落とす際は、中性洗剤を薄めた液で洗い、 水でよくすすいでから水気を拭き取ってください。
カラ拭きをすると傷の原因となることがありますのでご注意ください。
アルカリ性の洗剤(石鹸・ハンドソープなど)はコート膜が劣化し剥がれる原因になりますので使用しないでください。 -
メガネのフレーム部分を調整できますか?
-
申し訳ございません、お受けする事ができません。
当店にて基本的な微調整は行っておりますが、お顔に合わせた細かい調整が必要な場合、大変お手数ですがお近くの眼鏡店にご相談ください。 -
度なしのメガネを購入できますか?
-
レンズアップルでは度なしのメガネの購入も承っております。
よくある質問を探す
お問い合わせ先
恐れ入りますが、メール・お電話でのご注文は受け付けておりません。
メールによるお問い合わせ | お電話によるお問い合わせ |
---|---|
お問い合わせフォーム |
フリーダイヤル:0120-147-272 受付時間:平日10時‐13時、15時‐17時 |