WAVEトライアルキャンペーン_グロナビ

コンタクトレンズのレンズデータの意味を知ろう。

コンタクトレンズの
レンズデータの意味を知ろう。

コンタクトレンズの外箱などに記載されている
直径、度数などの情報のことをレンズデータと言います。
ここでは様々あるデータの意味についてご紹介いたします!
初めてコンタクトレンズを利用する方や、
今まで知らなかった人も参考にしてみてください!

PWR(パワー)とは?

PWRはコンタクトレンズの度数を示します。
製品によって「P」や「D」、「SPH」で表記される場合がありますが、
PWRと同じ意味になります。

Q 自分の眼にPWRが合っていないとどうなるの?
A
眼に合っていない度数のコンタクトレンズを装用し続けていると、眼にかかる負担が大きくなってしまいますのでご注意ください。眼に違和感がある場合は使用を中止し、必ず眼科医に相談しましょう。
Q 度数の前に表記してあるマイナス(-)とかプラス(+)ってなんですか?
A
マイナス(-)と表記されているものが近視用、プラス(+)と表記されているものが遠視用のコンタクトレンズになります。

BC(ベースカーブ)とは?

BC(ベースカーブ)はコンタクトレンズのカーブの度合いを示します。
数値が小さいほどカーブがきつく、大きいほどカーブがゆるくなります。
(例)BC8.3=半径8.3mmの円と同じカーブとなります。

Q 自分の眼にBCが合っていないとどうなるの?
A
ベースカーブが小さい場合、眼球が圧迫され張り付くような締め付けを感じることがあり、ベースカーブが大きい場合は眼を動かした時にレンズがずれるように感じることがあります。
Q 自分にあったBCを知るにはどうすればいいの?
A
眼科での検診の際に調べてもらうことができます。

DIA(ダイア)とは?

DIA(ダイア)はコンタクトレンズの直径を示します。
ハードコンタクトレンズの場合は「S」と表示される場合があります。
(例)DIA14.0=直径14.0mmとなります。

Q DIAは大きさによって違いはあるの?
A
基本的にコンタクトレンズのDIAに差はほぼないので気にする必要はありません。また、コンタクトレンズ初心者の方などは、DIAが大きいと装用しにくいと感じる場合があるので眼科での検査をおすすめします。
Q DIAが違うコンタクトに変えたとたん眼に違和感があるのですが自分の眼に合っていないのでしょうか?
A
今までと別の範囲にコンタクトレンズが触れることになるので、慣れるまで違和感が残る場合があります。DIAが一緒でもエッジデザインやBCの違いなどでも同様に違和感が残る場合があります。

CYL(シリンダー)とは?

CYLはコンタクトレンズの乱視度数を示します。
製品によって「CY」と表記されることもあります。
PWRとは全く違う乱視度数のデータなので、
PWRと同じデータで乱視用コンタクトレンズの使用はできません。

AXIS(アクシス)とは?

AXISはコンタクトレンズの乱視の角度を示します。
製品によって「AX」と表記されることもあり、必ずCYLとセットで表記されます。

ADD(アディション)とは?

ADDはコンタクトレンズの加入度数を示します。
遠近両用レンズの作成の場合に入力が必要になる近視と老眼の差を表す度数数値です。

レンズデータの意味を知り自分のコンタクトレンズについて気になった方は
この機会に眼科で検診してみてはいかがでしょうか?

またどこかでお会いしましょう。byタロウ
ページTOPへ戻る